とんでもなく杜撰な税務調査の話を聞いた件

その他

あるツテで税務調査に関する相談が来ました。話を聞くと、とんでもなく杜撰な税務調査で、こんな調査が今でも行われているのかと驚愕しました。

その方は、法人を無申告状態で7年間放置していたという責はあるのですが、税務署の言われるがままに期限後申告を提出し、7年遡及の重加算税を賦課されたということです。その内容がひどいものでした。

  • 取引先からの借入金を売上認定された(金銭消費貸借契約書はあるのに)
  • 経費の支出を役員報酬認定され、所得加算された
  • 質問応答記録書(調書)の作成において、嘘をつく事を強要され、調査官の作った架空のストーリーで証拠を作られた

などなど。しかも、調査官は「こうするしかあなたに道はない」と納税者を説得したそうです。

この方は税務調査時も税理士を全くつけておらず、本当に言われるがまま、成すすべもなく税務署の調査官の指示通りに動いてしまったそうです。その結果、7年間の追徴税額に重加算税も乗っかって、大変な金額の税金が発生し、今では徴収課と分割納付の相談をしているとのことです。

おそらく、資料調査課(リョウチョウ)の事案でしょう。話を強引にまとめて実績作りをした形です。税務調査の際には、取引の正当性を示す証拠があったにも関わらず、その提出は無視され、都合の良い通帳の事績だけが採用され、数字が作り上げられていったそうです。

私はこの話を聞いたとき愕然としました。今でもこんな調査が行われているのか、と。

この方の失態は、税務署が来た時点で、私のような税務調査に強い税理士に対応を依頼しなかったことでしょう。私も依頼を頂けないと動けないです。

このような税務調査が1件でもなくなることを目指しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました